土木行政用語辞典
2025.11.12
★作業中★とりあえず作ってみました。過去記事から専門用語を少しずつ拾っています。。。
【あ】
安息角
【い】
【う】
右岸
【え】
【お】
【か】
開示請求 外水 外水氾濫 灌漑 監理技術者
【き】
【く】
区画線
【け】
決裁 権限の委任 現場代理人
【こ】
公文書
【さ】
左岸
【し】
樹脂系すべり止め舗装 主任技術者 常駐 情報公開制度 職務代理
【す】
すべり止め舗装
【せ】
生物化学的酸素要求量BOD 専決 せん断抵抗角φ
【そ】
【た】
代決 ため池
【ち】
【つ】
堤
【て】
堤外地 堤内地 堤防
【と】
頭首工 道路標示 土地改良区 土手
【な】
内水 内水氾濫 内部摩擦角φ
【に】
2Hルール ニート工法
【ぬ】
【ね】
粘着力c
【の】
農業委員会 農業協同組合(JA) 農業用ダム
【は】
白線 薄層カラー舗装 半たわみ性舗装
【ひ】
BOD
【ふ】
富栄養化 分水工
【へ】
ベンガラ
【ほ】
堀込河道 堀込構造
【ま】
【み】
水土里ネット
【む】
無提
【め】
【も】
【や】
【ゆ】
【よ】
揚水機場 用水路
【ら】
【り】
【る】
【れ】
【ろ】
路面標示
【わ】
輪中提