こんにちは、土木公務員ブロガーのカミノです。
皆さんYouTube見てますか?
私は毎日見てます!(*´ω`*)
お笑い動画とか動物系とか、ついつい長時間見てしまってアフターファイブが潰れちゃうんですよね…( ゚Д゚)
そんなYouTubeの中でも、今日は「土木」に関する面白くて役に立つチャンネルをご紹介します。
ぜひチャンネル登録を!
先に話しておきますが、気になるチャンネルを見つけたときはチャンネル登録をしてあげましょう。
再生するだけでも有り難いんですけど、YouTuberにとってチャンネル登録者数がめちゃくちゃ重要な指標なんです。例えば、チャンネル登録者が1000人いないと収益化ができません。広告をつけることができないということ。それまで完全に無給での趣味活動になってしまうんです。
コツコツと良質な動画を投稿していれば1~2年で達成できるものですが、その1~2年を継続できない人がほとんどだと思います。日に日に登録者数という名のファンが増えなければモチベーション維持が難しいでしょう。
ということで、「応援したいな」「もっと動画見たいな」ってチャンネルがあればぜひチャンネル登録をしましょう!
動画を見るのは、気になったものだけで良いと思います。時間は有限ですからね。
では、前置きが長くなりましたが、おすすめな土木チャンネルをご紹介していきます。
土木のYouTubeチャンネル
カトケンチャンネル
カトケンチャンネルは愛知県にある建設会社「株式会社加藤建設」の公式チャンネルです。施工している土木工事の現場について解説動画を上げてくれています。
「これは何をしているところですか??」という煽り口調で連発される質問ナレーションに気が狂いそうになりますが、それだけ細かく解説してくれているということなので。(女性社員さんが聞く動画もあるのですが、全部その人でいいような…)
土木公務員は現場作業を見ながら学ぶ機会がほとんどないため、実際の工事現場を解説してくれる動画は大変ありがたいです。施工方法やイメージを掴むことができるとても役に立つ動画ですね。
こういうしっかり仕事をしてくれそうな業者さんなら安心して仕事を任せられますよね!
ドボチューブ
ドボチューブは大分県の建設会社「株式会社YST」のチャンネルです。社長は未経験ながら企業して土木の分野に入ってきた人みたいです。動画を見て分かる通り、小規模な田舎の土建屋って感じですね。
非常にゆるーい動画です。小規模工事がどんなふうに施工されているのか垣間見れるんですが、安全対策面では「それじゃいかんぞ」というところもありますので、あくまで土建屋の日常を知る参考として見てもらえればいいかと。
市役所ではこのような小さい土建屋さんに仕事をしてもらうことも多いです。下請けじゃなく元請けに入ってくることもあります。
たまに専門知識が怪しかったり、品質面・安全面などでプロ意識が備わってない担当者も少なくありません。
失礼ながら、そういう意味でも、市役所の土木の仕事はこんな世界なんだなと感じれる動画だと思います。
石男くん
石男くんとは、山形県にある株式会社新庄砕石工業所の社員である「石男くん(@Stoneman_ISHIO)」のチャンネルです。石男くんは私のフォロワーさんでもあります!めっちゃエネルギッシュな方です(笑)
動画では、建設会社が置かれている実情を赤裸々に解説してくれていて、勉強になることばかりです。
建設業の未来について語っている動画が多いですね。とくに今から建設業界に入ってくる学生さんにとってはタメになってわかりやすいと思うので、学生さんは気になった動画をご覧になってみては??
そしてよければチャンネル登録もどうぞ٩(ˊᗜˋ*)و
Doboku Lab
Doboku Lab(ドボクラボ)とは、「土木が広がる。」をキャッチコピーとし、土木に関する活動を行っている学生団体です。活動の一環としてYouTubeのチャンネルも開設しています。
動画の投稿頻度は少なく、チャンネル数もまだ36人。
とくに今はコロナ禍で活動自体も自粛していると思うので仕方ないのですが、土木学生さんたちの活動は他業界に比べて露出が少ないため、1分でも2分の動画でもいいので、どんどん動画を上げてほしいなと思います。
そういう期待の意味も込めて今回ご紹介しました。
(一財)建設業振興基金
(一財)建設業振興基金の公式チャンネルでは、教材ビデオみたいなやつを見ることができます。
ガチガチな真面目チャンネルですが「建設業について勉強したいな」という人にはちょうどいいかもしれません。
土木マン チャンネル
私のフォロワーさんでもある「土木マン(@doboku_man)」さんのチャンネルです。
建設業の資格対策を中心に、土木・建設関係の動画をアップされています。
それぞれの資格試験の概要や対策について、詳しくわかりやすく解説してくれていますので、気になる方はご覧になってください。
スライドで学ぶ建設工学
スライドで学ぶ建設工学は、建設工学一筋の雅(みやび)さん(@miyabi_labo)がその名の通り建設工学をスライド形式で解説している座学チャンネルです。
建築や土木の実務で役に立つ構造力学、材料力学、BIM/CIM 、建設一般についてわかりやすく噛み砕いて解説してくれています。
10分程度のスライドで学べるなんて最高ですよね。
登録者5000人を超える人気チャンネルです。
ゆっくり土建図鑑
ゆっくり土建図鑑は、世界の土木建築物について興味深いものや偉大なもの、失敗作などをゆっくり解説で紹介してくれているチャンネルです。
土木工学について技術的な深い話はありませんが、地理や歴史、政治といった他分野との関わりを幅広く知ることができます。
ちなみに、「ゆっくり解説」というのはゆっくりボイスことsoftalk系の音声ソフトを使い、様々な事柄を解説している講座動画のことで、このチャンネルでもゆっくり解説の大元である東方Projectのキャラが紹介してくれます。
建設IT Youtuberうっちー
私のフォロワーでもあるうっちーさん(@sho00012)のチャンネルです。静岡県の建設会社で専務を務めるうっちーさんが中小企業でICTを導入する過程を紹介してくれています。
建設、土木、ITをメインにとにかく面白いとおもったことを配信していくそうです。まだ本格的に更新頻度が少なくてチャンネル登録者も45人ですね。これから登録者が増えればどんどん投稿してくれるかもしれません。
ということで、期待を込めてご紹介しました。
建設システム
ICT関連の製品開発・販売をおこなっている株式会社建設システムの公式チャンネルです。
うっちーさんのチャンネルのようなICT施工管理について、製品の性能や具体的な使い方を解説してくれています。実際に現場で使ってる様子を見れると「ICTって面白いな~」と勉強になりますよね。
The B1M
ここで海外のチャンネルもひとつご紹介します。
The B1Mは、イギリス人のフレッド・ミルズが設立した建設専門の教育チャンネルです。
登録者は150万人を超え、2020年タイムズ紙によって世界で最も優れた教育YouTubeチャンネルの1つに選ばれました。
建設業界の魅力がまだまだ一般市民には伝わり切れていないという思いから、そのためにはいま最も有効なのは文章コンテンツよりも動画コンテンツであり、「退屈しない動画が一番伝わる」という信念のもと、良質な動画を投稿し続けています。
視覚的にわかりやすくするため、現実の映像と3Dモデリングの解説を織り交ぜているのが特徴です。全編英語ですが字幕ONにして英語の勉強としても使ってみてください。
The B1Mはフォロワーさんから教えてもらいました。ありがとうございました。
こーじ
こーじさんのチャンネルは土木という分野ではないんですけど面白いので紹介しておきます(笑)
ジャンル分けするならば「物理シミュレーション」でしょうか。unityの物理エンジンでいろんな仮想シミュレーションをして遊んでいる人気チャンネルです。なぜ人気かというと、その仮想がぶっとんでたり、逆に誰しも感じている身近な疑問だったりするので絶妙なチョイスなんですよね。
物理学を身近に感じられる面白いチャンネルなのでぜひ見てみてください。
おわりに
ということで、沢山のチャンネルをご紹介しました。
紹介しきれていませんが、まだまだ土木や建設関連のチャンネルはあると思います。例えば、流行りのVtuberも土木分野でなんと2人います。みなみチャンネルとたいらのどかさんですね。更新頻度が増えてくれると面白いなーと思います。
今回は建築は省きました。建築分野だとオシャレでハイクオリティな動画チャンネルが多いかもしれませんね。
なにか気になったチャンネルがあればぜひ登録してみてくださいね。
また、他にもこれが面白い!っていうものがあったら教えてください。
では今日はこのあたりで。
またぬん(*’ω’*)ノ
コメント
ぜひ2023年Ver.を!!