私のTwitter戦略~フォロワーを増やすためにするべきこと~

エッセイ

こんにちは、土木公務員ブロガーのカミノです。

今回のテーマはTwitterです。

自称ツイ廃のわたしが、なぜ人々はTwitter(ツイート)をするのか、フォロワーを増やすために何をすればいいのか、を解説したいと思います。

Twitterしてない人はごめんなさい。

でも楽しいから始めてみましょう~(*´ω`*)

スポンサーリンク

Twitterの三大欲求

いきなりですが、情報発信者にとって3つの欲求があると私は思っています。

①ツイートを多くの人に見てほしい

②仲良い人と密に交流したい

③収益化(マネタイズ)したい

Twitterでもこの3つが当てはまると思います。

基本的にこの三大欲求はマズローみたいなピラミッド構造ではなく、3つともが同じ階層に存在するものだと思います。とにかくバズらせて承認欲求を得たいタイプの人もいれば、最初から目的が収益化だけの人もいますよね。

で、私はすべてに当てはまります(笑)

ただし、「③収益化(マネタイズ)したい」については、お金は欲しいけどTwitterでのマネタイズ手法は難しく、わたしは無理だと考えています。

「②仲良い人と密に交流したい」については、交流したいならすればいいやん。ってだけの話なので、割愛いたします。

ということで、私のTwitter戦略の本筋は「①ツイートを多くの人に見てほしい」に対しての戦略ということになります。

ツイートを多くの人に見てもらうために

ツイートを多くの人に見てもらう方法は2つありまして、

①「いいね」をもらう。

②フォロワーを増やす。

極論はこの2つです。これで多くの人にツイートを届けることができます。いわゆる「Twitterをガチる」と言われる方法ですね。

ごく普通につぶやいて「みんなの反応とか気にしてないよ」っていう人は、全然ガチる必要はありませんが、先述のTwitter三大欲求を満たしたいのならガチる必要があります。

まずは①について、

面白いツイートをすれば「いいね」される

「いいね」されること、もっと贅沢を言えば「リツイート」されることで、ツイートが拡散されて多くの人の目に触れることができます。※いいねだけでも他人のタイムラインに載ります。

もちろん、面白くて、有意義で、リツイートをしたくなるような、いいねを押したくなるようなツイートができれば一番いいのですが、皆さんご存知のとおり、これはセンスです。

努力でなんとなる面もあるんですが、意外に時間を掛けてツイートを磨かないと、ただの“ツイートうるさいマン”になります。

ガチる人たちは、どこかで拾ってきた事柄を140文字に洗練する技術を磨いているみたいです。

「いいね」をもらう方法

内容関係なく、「いいね」をもらいやすい手段として、

ツイートする時間を決めるというものがあります。

ツイート内容はいつも通りでいいのですが、より多くの人に届けようと思うのなら、夜19時~21時のゴールデンタイムにツイートするようにしましょう。

後から開いたときに、どうしてもライムラインが流れてしまうので、人がいない時間より人がいる時間にツイートしていいねを稼いだ方がいいからです。

私の場合は、そもそも業務中はツイートしませんので、お昼休みの12~13時と、帰宅後の18~22時くらいにツイートしています。

カミノ
カミノ

夜更かしを制御する意味でも、なるべく22時までにスマホは終了したいですね。

フォロワーを増やす方法

次に②の「フォロワーを増やす」方法です。

フォロワーを増やす方法は具体的にいくつか手段があるのですが、私なりの見解を書いてみます。

おっぱいをアップする

なによりも効果的なのが、「おっぱいをアップする」方法です。これはバズります。一応女性にしかできない方法ですが、でもセクシーショットは諸刃の剣。変なフォロワーが増えますし不健全ですのでオススメしません。

カミノ
カミノ

私がおっぱいを載せだしたら終末と思ってください。

一貫したツイートをする

自分の得意なジャンル、例えば、専門の仕事内容だけをツイートし続ける方法です。

雑音が混じるツイートをするとフォロワーは増えませんし、フォロワーがついたとしても興味ないツイートも多ければ離れていってしまいます。私はあまりこれを気にしたくはないのですが、確実に効果は出ます。逆もしかり。

これは自然の摂理ですから、本気でフォロワー増やしたい人は頭に入れておきましょう。

カミノ
カミノ

皆さんもなんとなく「プライベート」「仕事」「趣味」について、それぞれアカウントを分けていたりすると思います。

「いいね」を送る

いいねを送ると、「あれ?この人いいねくれた。プロフィール見てみよ」と自分のプロフに来てくれます。それで継続して興味を持ってくれそうならフォローしてもらえますよね。

そもそも「いいね」を送ることは何も悪いことではありません。面白い、へ~って思ったツイートにはどんどん「いいね」をつけていいんです。その交流こそがTwitterなんですから。

「いいね」をもらったら誰でも嬉しいものです٩(ˊᗜˋ*)و

アクティブな人をフォローする

自分が興味あって交流したい人をフォローすべきですが、その中でもなるべくアクティブな人をフォローしたほうがいいです。

アクティブな人とは、「いいね」を送る人、RTをする人、リプする人のことです。
交流ツールなので、そういうアクションを起こしてくれる人がフォロワーになってくれる方が、エンゲージメントが増えて、交流も増えて楽しくなります٩(ˊᗜˋ*)و

フォロワーを買う

Twitterのフォロワーは買うことができます。「は?」って思う人は、心の綺麗な方だと思いますが、実際ネット業界ではよくある話です。

「フォロワー買う」で検索すると安心安全なフォロワー販売サイトがヒットします。
とくにマネタイズに直結しやすいInstagramの方が売れ行きはいいようですが、Twitterにも販売サイトは存在し、Twitterの場合は、日本人フォロワー1,000人で約4万円です。

NHK取材班が実際に購入してみた記事がありますので興味がある方はご覧ください。

ネット広告の闇~潜入取材!フォロワー3万人買ってみた~(NHK)

カミノ
カミノ

気持ち悪いので閲覧注意です。

別アカウントをつくりフォローする

買うのと同じように、こちらも闇手法ですが、Twitterは別アカウントを作れるので別アカを作ってフォローすればいいのです。

これをフォロワー数を増やす目的でしてる人はいないと思いますが、匿名同士で交流してる風にみせてる人はいると思います。私が金銭目的で本気でガチるとしたらそうするからです(笑)具体的な業務の話がなく、抽象的に褒め合ってる意識高い系の人たちは全部同じ中の人、もしくは共通の目的があっておこなっているものです。

おわりに

SNS時代のなかで流行の機微に通じる方は、個人が情報発信できることの価値、フォロワーをもつことの重要性を理解されていると思います。いまや「何万ものフォロワーをもつ」ということは安定企業に勤めることよりも価値あるものだと認識されています。

また、Twitter自体もFleet機能を実装したりルールを変更したり、生存競争に必死です。

今後も、EC運営をはじめたりして多機能化していくのかなあと思ってます。それにしてもインスタやTikTokみたいにオシャレで若者向けでもないし、LINEほど多機能面への拡張性もないし、Twitterはどうやって生き残るべきなんでしょう?

難しいですね(´△`)

最後になりましたが、2021年12月現在で、ブログ開設と同時にTwitterをフォロワー0人から始めて1年半ほど。ちょうどフォロワー3,000人になりそうです。みなさん、ありがとうございます!

私のカミノブログ垢(@kaminoblog)は、これからもツイ廃っぽくやっていきますのでよろしくお願いします。

カミノ
カミノ

飽きたらごめんなさい。

本記事がTwitterを利用する上で何かの参考になれば幸いです。

Instagramも始めてみました♪

では今日はこのあたりで。

またぬん(*’ω’*)ノシ

コメント

タイトルとURLをコピーしました