現場猫ってなんなのさ?

現場猫

現場猫とは、くまみねさんが描いていた電話猫をもとに「工事現場などで働く猫」に仕上げたコラ画像です。


こんにちは、土木公務員ブロガーのカミノです。

みなさん現場猫って知ってますか?

たまにネットでコラ画像を見かけるアイツですよ。アイツ。

Twitterやってる人はよく見かけるかな。私、結構好きなんですよね。

今日はそんな現場猫についてお話します。

スポンサーリンク

現場猫とは?

現場猫はこういうやつです。

ご覧の通り、工事現場で働く猫。

現場や工場等でされる「指差し確認(指差喚呼)」というものをしています。

ヨシ!と言ってる癖に、安全確認をしているとはかけらも思えないポーズ焦点の合っていない目

最高ですね。

どこかの企業のキャラクターとかではなくて、実は別々のものを混ぜて作り上げられたコラージュ画像です。

現場猫が出来上がるまで

現場猫が誕生した経緯はコチラの方がまとめてくれています↓↓

元々くまみねさん(@kumamine)が書いていた「シュールな電話をしている猫(通称:電話猫)」を元に、

体は素材屋さん(ソザイング)のポーズを利用して、

「ヨシ!」の掛け声は、「指差し呼称シール(ヨシだ君)左差し」という商品のデザインから持ってきたようです。

誰かがこれらを合体させて作ったものが現場猫です。理解できたらヨシ。

ネット掲示板のふたば★ちゃんねるに登場し、コラの雑さ加減と、何とも言えない表情やポージングで人気となり、それ以降この猫のデザインで様々なコラが作られています。

いわゆるインターネット・ミームの一種ですね。

インターネット・ミーム

ミームとは、進化学者のリチャード・ドーキンスによって名付けられた概念で、「文化の中で人から人へと拡がっていくアイデア・行動・スタイル・慣習」のことを指す。インターネットミームは、このうちインターネットを主として伝達されたミームのことで、英語圏でネット(4chanなど)での流行りの画像のネタをミームと呼んでいた(やがて、日本にも掲示板などを媒介として「ミーム」という言葉が「ミーム」として日本に上陸した。)。インターネットミームは、いわゆる「テンプレネタ」であり、コラージュ、コピペ、動画などインターネット上にあげられるものであれば、様々な形で広まっていく。言語や国、地域などによってミームが存在し、それぞれのテンプレが存在する。

ニコニコ大百科



溢れかえるコラ画像

現在も、さきほど紹介したTwitter主『からあげのるつぼ』さんをはじめ沢山の愛好家が毎日コラ画像を世に送り出しています。

元々の猫作者のくまみねさんはコラに関しては著作権をとやかく言わない方針のようです。だからこんなにフリーダムにコラが溢れてるんですね(*^▽^*)

現場猫コラ画像はブラックな現場を皮肉ったものなど、あるある~と共感できるものが沢山あります。

皆さんも見かけたことあるのではないでしょうか。




いつしか登場キャラが固定化されて、事務員さんやクソ上司、メタボ、職人さんなど個性あふれるキャラが確立されたようです(笑)


ちなみに、建設関係以外でもいろんなコラがありますので、投稿をさかのぼるだけでも時間潰しになりますね。

元々くまみねさんが書いてた電話のセリフ「どうして・・・」も頻出ワードです。試験に出ますからメモするように。

汎用性が高いものもあって使いやすいですよね。使えるものがあればドンドン使ってヨシ!

仕事猫としてのグッズ展開

さて、元々がコラ画像なわけなので、変なポージングしている体の部分は著作権フリーというわけではありません。そのままグッズ展開とかはできないので、本家くまみねさんが描く「仕事猫」としてグッズ販売を行っています。

キーホルダーとフィギュアくらいしか知りませんでしたが、缶バッジ、LINEスタンプ、バッグ、アパレル、どんどん種類が増えていってるみたいですね!すごい!!

これは大ブレイクを果たす日も近いかもしれません( ゚Д゚)





おわりに

「仕事猫」は作者本人が描いているのでもちろん公式なんですが、やはり現場猫(本物)と比べると何かちょっと違和感がありますね。

あのポージングと不安感を与える表情。やはり現場猫は奇跡ですな。

私もミニフィギュアのガチャガチャをやって、「ヨシ!」をゲットしましたよ。

今後、ますます現場猫は有名になっていくのでしょうか。大ブレイクしてしまうのか?

可愛いグッズがあったら買ってみようと思います(笑)

カミノ
カミノ

今日の記事はおもしろくてヨシ!

では、今日はこのあたりで失礼します。ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました