頭首工(とうしゅこう)は、川に設置される取水堰や水門などの総称。ゲートで水位を調整して用水路に水を引き込む、灌漑施設のひとつ。用水路のはじまりなので“頭首工”と呼ぶらしい。

関連ブログ記事:灌漑(かんがい)の基礎知識 | カミノブログ
頭首工(とうしゅこう)は、川に設置される取水堰や水門などの総称。ゲートで水位を調整して用水路に水を引き込む、灌漑施設のひとつ。用水路のはじまりなので“頭首工”と呼ぶらしい。

関連ブログ記事:灌漑(かんがい)の基礎知識 | カミノブログ